はい、DAFUです。
今回は、無料で使えるパブリックDNSの中でも特に高速なもの6つについて速度比較をしました。
目次
パブリックDNSとは
DNSとは、Webページにアクセスするときに、そのサイトの存在するサーバーのIPアドレスをサイトのURLに変換するものです。
その仕組みを図解すると、以下のようになります。
パブリックDNSとは、無料で開放しているDNSのことで、簡単に使うことが出来ます。
最近では、CDNサービスなどを手掛けているCloudFlareがセキュアで高速な1.1.1.1をリリースしたことでも話題になりました。
調査対象DNS
以下の6つのDNSに加え、我が家で契約しているプロバイダ(au)のDNSも参考として計測いたしました。
CloudFlare
IPv4アドレス:1.1.1.1/1.0.0.1
IPv6アドレス:2606:4700:4700::1111/2606:4700:4700::1001
公式サイト:https://1.1.1.1/ja-JP/
最近リリースされたばかりのDNS。
この1.1.1.1というIPアドレスはAPNICの所有で、CloudFlareとのパートナーシップを基に提供しています。
特徴は、その高速性とセキュリティ性能、IPアドレスを保存しないプライバシー性を兼ね備えていることです。
Google Public DNS
IPv4アドレス:8.8.8.8/8.8.4.4
IPv6アドレス:2001:4860:4860::8888/2001:4860:4860::8844
公式サイト:https://developers.google.com/speed/public-dns/?hl=ja
既に8年以上運営されている老舗のパブリックDNS。
8.8.8.8というIPアドレスは有名で、主にフリーWi-Fiにつながりにくい時のハックとして良く知られています。
CloudFlareのものと同じく、高速性、セキュリティ性能、プライバシー性が特徴です。
特に高速性はCloudFlareと遜色ありません。
Freenom World
IPv4アドレス:80.80.80.80/80.80.81.81
IPv6アドレス:無し
公式サイト:http://www.freenom.world/ja/index.html?lang=ja
.tkや.cfを始めとする無料ドメインの提供をしていることで有名なFreenomが提供するDNS。
このブログも.cfドメインを使用しています。
例によってその高速性とセキュリティ性能、プライバシー性が売りであり、プライバシー性についてはログを保存しないCloudFlareと同等の性能を持ちます。
Verisign Public DNS
IPv4アドレス:64.6.64.6/64.6.65.6
IPv6アドレス:2620:74:1b::1:1/2620:74:1b::2:2
公式サイト:https://www.verisign.com/en_US/security-services/public-dns/index.xhtml
.comや.netドメインの管理やルートサーバの管理などを手掛けるVerisign社が手掛けるDNS。
セキュリティ性能やプライバシー性の他に高い安定性を売りとしています。
Quad9
IPv4アドレス:9.9.9.9/149.112.112.112
IPv6アドレス:2620:fe::fe/2620:fe::9
公式サイト:https://www.quad9.net/
セキュリティ性能の高さが特徴のDNS。
ウイルスなどを検知して、アクセスをブロックしてくれます。
CleanBrowsing
IPv4アドレス:185.228.168.9
IPv6アドレス:2a0d:2a00:1::2/2a0d:2a00:2::2
公式サイト:https://cleanbrowsing.org/
CleanBrowsingは、3種類のフィルタリングを搭載したセキュリティ性能の高いDNS。
フィルターの種類は
- Security Filter
- Adult Filter
- Family Filter
の3種類であり、上から下に行くにつれて強いフィルタリングとなっています。
今回使用するソフト
DNSjumper
公式サイト:https://www.sordum.org/7952/dns-jumper-v2-1/
複数のDNSを一括で速度計測出来たり、最速のものを簡単に適用出来るソフトです。
レギュレーション
- 計測地点:大阪
- 各DNS毎に3回計測し、平均値を取る
- 使用ソフト:DNSJumper
調査結果
概要
今回の調査の結果、思ったよりもプロバイダのDNSが高速なことが分かりました。
また、VerisignはセカンダリDNSの遅さに足を引っ張られた形になりました。
また、CloudFlareとGoogle Public DNSはほぼ同じくらいの速さですが、Google Public DNSはセカンダリの遅さが痛かったと思われます。
2020年追記:Verisign・Freenomの2DNSが2019年計測より大幅に遅くなりました。
詳細
DNS速度比較(2020)
DNS名 | 一回目速度(プライマリ) | 一回目速度(セカンダリ) | 二回目速度(プライマリ) | 二回目速度(セカンダリ) | 三回目速度(プライマリ) | 三回目速度(セカンダリ) | 平均速度(プライマリ) | 平均速度(セカンダリ) | 平均総合速度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Cloudflare | 13 | 18 | 14 | 19 | 13 | 14 | 13.33 | 17 | 15.17 |
Google Public DNS | 13 | 14 | 13 | 15 | 17 | 21 | 14.33 | 17 | 15.67 |
au(プロバイダ) | 13 | 22 | 14 | 21 | 16 | 22 | 14.33 | 21.67 | 18 |
Freenom World | 100 | 118 | 100 | 146 | 101 | 130 | 100.33 | 131.33 | 115.83 |
CleanBrowsing(Security) | 21 | 23 | 22 | 22 | 22 | ||||
quad9 | 180 | 189 | 181 | 188 | 180 | 198 | 180.33 | 191.67 | 186 |
VeriSign Public DNS | 67 | 166 | 67 | 130 | 70 | 131 | 68 | 142.33 | 105.17 |
過去データ
DNS速度比較
DNS名 | 一回目速度(プライマリ) | 一回目速度(セカンダリ) | 二回目速度(プライマリ) | 二回目速度(セカンダリ) | 三回目速度(プライマリ) | 三回目速度(セカンダリ) | 平均速度(プライマリ) | 平均速度(セカンダリ) | 平均総合速度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Cloudflare | 12 | 13 | 13 | 13 | 13 | 14 | 12.67 | 13.33 | 13.00 |
au(プロバイダ) | 12 | 21 | 12 | 21 | 12 | 20 | 12.00 | 20.67 | 16.33 |
Google Public DNS | 12 | 12 | 12 | 14 | 13 | 48 | 12.33 | 24.67 | 18.50 |
FReenom World | 20 | 20 | 20 | 20 | 21 | 21 | 20.33 | 20.33 | 20.33 |
quad9 | 97 | 100 | 98 | 98.33 | 98.33 | ||||
VeriSign Public DNS | 21 | 189 | 21 | 190 | 23 | 190 | 21.67 | 189.67 | 105.67 |
CleanBrowsing(Security) | 20 | 20 | 21 | 20.33 | 20.33 |
DNS速度比較(2019)
DNS名 | 一回目速度(プライマリ) | 一回目速度(セカンダリ) | 二回目速度(プライマリ) | 二回目速度(セカンダリ) | 三回目速度(プライマリ) | 三回目速度(セカンダリ) | 平均速度(プライマリ) | 平均速度(セカンダリ) | 平均総合速度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Cloudflare | 12 | 13 | 12 | 13 | 12 | 13 | 12.00 | 13.00 | 12.50 |
Google Public DNS | 12 | 13 | 12 | 13 | 12 | 22 | 12.00 | 16.00 | 14.00 |
au(プロバイダ) | 12 | 20 | 15 | 21 | 12 | 20 | 13.00 | 20.33 | 16.67 |
Freenom World | 19 | 21 | 19 | 19 | 20 | 24 | 19.33 | 21.33 | 20.33 |
CleanBrowsing(Security) | 22 | 21 | 20 | 21.00 | 21.00 | ||||
quad9 | 76 | 79 | 76 | 76 | 79 | 79 | 77.00 | 78.00 | 77.50 |
VeriSign Public DNS | 20 | 189 | 21 | 189 | 23 | 187 | 21.33 | 188.33 | 105.67 |
コメントを書く