- 2018.04.25
GithubでGTmetrix高速化したお話
はい、最近風邪気味のDAFUです。 最近SYOBONという新規仮想通貨開発プロジェクトに参加させていただいているのですが、その中で公式サイト案を一度作った時のGithubPagesを用いてSBNDEVsというサイトを作成しました。 今回は、そのSBNDEVsをGTmetrixでフルスコアにしたのでGithub Pagesという制限の多い環境の中で高速化のためにしたことを備忘録として書きます。 SB […]
DAFUの備忘録 DAFUさんのぶろぐだよ
はい、最近風邪気味のDAFUです。 最近SYOBONという新規仮想通貨開発プロジェクトに参加させていただいているのですが、その中で公式サイト案を一度作った時のGithubPagesを用いてSBNDEVsというサイトを作成しました。 今回は、そのSBNDEVsをGTmetrixでフルスコアにしたのでGithub Pagesという制限の多い環境の中で高速化のためにしたことを備忘録として書きます。 SB […]
はい、今日で学年末テストも終わったDAFUです。 今回はこのブログの広告をすべてAdsenseに貼り換えてみたので、ちょっとした経過報告をしたいと思います。 まず、現在の私のAdsenseダッシュボードにはなんと 927円の収益があります。 このブログ以外にAdsenseを使用していないので、100%このブログからの収益です。 また、2/25にこれを使用し始めたばかりなのでまだ2週間ほどの収益です […]
ナビゲーションバー PCで見やすいタイプ 【コード】 Navbar by DAFU (See the Pen @DAFU) on CodePen. 両方を使用してレスポンシブデザインとした例 (このページの幅が狭くてレスポンシブデザインなのが分からないのが悲しい) Navbar by DAFU (
はい、DAFUです。 今回は、色々ドメインについて調べていた時にふと見つけた 無料で取得出来る独自ドメイン についてです。 まず、前回の記事では、私は2,980円を使ってドメインを購入しました。 それが正に今使っているdafu.blogなのですが、正直高いです。 この人なんで広告収入もあまりないのに高いTLDを選んだのか(ブログにピッタリだったからいいと思いまして…) ですが、世の中探せばなんでも […]
はい、DAFUです。 今回はJavascriptの練習をしてみたいけどHello,World!とか簡単すぎるなって思ってたところ、とらすた氏が以下のようなツイートをしてたので、それならJavascriptの練習の良い題材として作れるのではと思い作ってみました。 ※元凶のツイート シンプルにこれだけのページほしい(自分で作れ pic.twitter.com/sD9NvRwO5m — とらすた (@t […]
最近行ったドメイン変更の手順について書きました。