CATEGORY お知らせ

  • 2018.08.23

テーマをSentryからLionmediaに変更しました

DAFUです。 今回は、このブログのテーマを変更したのでお知らせします。 このブログではWPに移行して以来Sentryを使用していました。 使い勝手もよく、デザインも綺麗だったので好んで使っていたのですが、テーマをアップデートしたらブログのタイトルが見切れたようになって気持ち悪かったので乗り換えました。 今回乗り換えるにあたり私はデザインを重視しました。 また、先日発足したBitzenyブロガーグ […]

  • 2018.07.25

WordPressに引っ越ししました

はい、DAFUです。 今回は今まで使用していたLivedoorブログからWordpressに引っ越し、URLも変更したのでお知らせします。 旧URL: http://dafu.blog/ 新URL:https://blog.dafu.cf/  です。なお、リダイレクトはありませんのでご注意ください。 また、WordPressへの引っ越しはこちらの記事を見ることでサクサクと進めることが出来ました。 […]

  • 2018.03.07

Adsenseに切り替えてみました

はい、今日で学年末テストも終わったDAFUです。 今回はこのブログの広告をすべてAdsenseに貼り換えてみたので、ちょっとした経過報告をしたいと思います。 まず、現在の私のAdsenseダッシュボードにはなんと 927円の収益があります。 このブログ以外にAdsenseを使用していないので、100%このブログからの収益です。 また、2/25にこれを使用し始めたばかりなのでまだ2週間ほどの収益です […]

  • 2017.11.23

【11/23追記】サイドバーに色々導入したお話

はい、また仮想通貨の記事書いてるDAFUです。 今回は最近サイドバーに追加した項目について紹介します。 ↓TOPページ これらはもともと、AskmonaでWP用のプラグインとして開発されたもので、Twitterに存在するTipbotを用いて送金を行う仕組みです。ですが、私はLivedoorでブログを執筆しています。 ああ…これは…使えないのか… なんてことはなく、ソースコードがインストール出来るた […]

  • 2017.10.11

ブログデザイン更新について

PC版のブログデザインを刷新したDAFUです。 今回はそれについて格闘した部分を備忘録(このブログの名前でもある)として残そうと思います。 そもそもなぜデザインを変えたのか? 理由は単純です。最近広告を貼り始めたのですが、スポンサードリンクを上に持ってくると最新記事やアーカイブが下になってしまい、見にくくなるからです。 かといって広告を下にすると今度は誰にも見られなくなります。 そのため、今まで使 […]