はい、DAFUです。
仮想通貨?なにそれおいしいの?って人向けにまず多少暗号通貨についてさらっとまとめます。
仮想通貨とは
・BTC(Bitcoin)やMONA(Monacoin)などの、リアルマネー同様に使える通貨のこと。
・マイニングと呼ばれる行為により、安全性が担保される
・暗号通貨を得る方法は、
i)(クラウド)マイニングをする
ii)リアルマネーで購入する
iii)Faucet(無料で通貨がゲットできる)などのサイトで入手する
こんな感じ。
なお、今回は主にiの方法についてまとめました。
今回採掘したコイン
・Monacoin(MONA)
・Bitzeny(ZNY)
・Bitcoin(BTC)
採掘環境
(MonacoinとBitCoinの採掘)
CPU:Celeron G3930
RAM:DDR4-2133 16GB
GPU:GTX780 3GB
PSU:ZUMAX 750w 80+Bronze
OS:Windows10 Pro 64bit
(Bitzenyの採掘)
CPU:Corei3-2348M
RAM:DDR3-1600 4GB
OS:Win8.1 Pro 64bit
採掘に使用したソフト
Monacoin
CCMiner1.8.3-r4
BitZeny
cpuminer-win64_sse4
Bitcoin
NishHash Legasy 1.8.1.1
ちなみにプールはMonacoin-VIPpool,Bitzeny-LApoolを使用しました。
採掘結果
Monacoin
約5000KH/s
約0.5MONA/day
約25円/日
Bitzeny
約0.8KH/s
約40ZNY/day
約3円/day
Bitcoin
ハッシュレート不定(アルゴリズム不定なため)
約0.00015BTC/day
約65円/day
ちょっと意外でしたが、掘れないといわれるBTCが一番円ベースで計算すると掘れていて驚きました。
ただ、掘れてる実感はほぼないですが(-_-;)
掘れない掘れないとは言われていても1BTCが50万近くあるのでこれだけしか掘れなくてもある程度にはなりそうです。
(もちろんPCを動かす電気代ですべてのコインが赤字になりますので、その点は注意しましょう)
ではこの辺で(‘ω’)ノシ
コメントを書く